5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四万十市議会 2022-03-11 03月11日-04号

何件あるかまでは私は把握してませんけど、何件指定店があるかは分かりませんけんど、同じ契約内容ですので、役所のほうはすぐ判がそろうと思うんですよ、伺いを取れば。相手方のお金が変わらんわけですので、執行部のそこは判断ですので、手数料の額が変わらんわけですので、私はできると判断してます。 前段の答弁が長くなって2、3、4問われたんですけど、把握はしてません。

土佐市議会 2017-06-13 06月13日-03号

用途の決定につきましては、水道使用者からの申込みにより給水装置工事指定店を通じて給水工事申込書を提出していただき、竣工検査にて用途を確認した後、水道使用が始まります。また、用途の変更につきましては、水道使用者からの届出によって用途を変更し、把握をさせていただいております。  次に、口径別料金体系も検討すべきではないかという御質問につきまして、お答えをいたします。  

いの町議会 2005-12-21 12月21日-05号

議員ご質問県外から転入された方等で、小売店で引き取ってもらえない等処理に困っておられる方への業者斡旋につきましては、高知電気商業組合加入の旧伊野町内全店5店ございますけれども、そこにお聞きしましたところ、自分の店で販売あるいは買いかえをしてくれる場合のみ引き取っており、他店で販売されたものまで引き取れないとのことでありますので、お知り合いの電気店に相談されるか、メーカーにより指定店が異なりますが

  • 1